寺院のご紹介

TEMPLE

  • 曹洞宗

    白龍山 福田院

    〒996-0053 新庄市福田934
    TEL 0233-22-7149
    駐車場
    15台
    トイレ
    徳川四代将軍により御朱印を賜り
    萬霊を供養する地蔵の寺として歴史を刻んでいます
     天正9年(1581)に、清水大蔵公の家臣であった角沢楯主 角沢伊勢守と同妻の二霊を開基とし角沢伊勢守の菩提寺として、新庄市太田の会林寺第七世玉室秀建大和尚様により開山されました。当時は、新庄市角沢に開山され、「白龍山 西園寺」と称されました。
     元和元年(1615)に、新庄市福田に移り、「白龍山 福田院」と号しました。徳川四代将軍により御朱印を賜り、萬霊を供養する地蔵の寺として歴史を刻んでいます。

    住職
    長峰 広道

    主な行事

    坐禅法話会毎月第2日曜日 9:00〜10:00 参加料500円 事前予約が必要です
    坐禅と住職による法話を行います
    改歳三朝祈祷1月1日~3日 1月1日AM10:00~ 新年祈祷を行います 参拝は自由です
    高祖降誕会1月26日 山内行持
    釈尊涅槃会2月15日 月遅れで春彼岸会に併せて行います
    春季彼岸会3月20日 AM10:00 PM1:00 彼岸供養を行います 参拝は自由です
    釈尊降誕会 花祭り4月8日 AM10:00 ご供養を行います 参拝は自由です
    盂蘭盆会8月13日 AM10:00 PM3:00 お盆供養を行います 参拝は自由です
    秋季彼岸会9月22日 AM10:00 PM1:00 彼岸供養を行います 参拝は自由です
    ペット合同供養祭秋彼岸中日 AM10:00 PM1:00 ペットのための合同供養を行います 参拝は自由です 併せて納骨をご希望の方は事前に当院までご連絡ください
    両祖忌9月29日 山内行持
    達磨忌10月5日 山内行持
    太祖降誕会11月21日 山内行持
    臘八摂心会12月1日〜8日 AM9:00〜AM10:00 集中坐禅会を行います 事前に申込みが必要です
    釈尊成道会12月8日 AM11:00 お釈迦様のお悟りを開かれた日に因んでの供養です 参拝は自由です
    年窮歳盡12月28日~31日 山内行持
  • 真言宗 智山派

    小杉山 吉祥院 円満寺

    〒996-0001 新庄市五日町5914
    TEL 0233-22-0433
    駐車場
    20台
    トイレ
    歓喜天霊でもある円満寺は
    「お聖天様」として現在も親しまれています
     円満寺は秋田県西仙北群小杉村に開創され、応永三年(1423)、角館に移り、一帯を支配した戸沢家が深く帰依したことからはじまる。
     その後、慶長七年(1602)戸澤家は茨城に移封し、政盛公の兄である円満寺住職甚盛法印も随従し円満寺も移った。
     元和八年(1622)、新庄に入部した政盛公は新庄沼田城を整備するおり、城下の東北に鬼門封じとして円満寺を造営、代々戸沢家の祈願所とした。江戸時代、京都醍醐寺三宝院の末寺として領内筆頭寺院であった。明治の混乱期を乗り越え今に至る。
     現在、円満寺は祈願所としての歴史から祈祷を主に行っています。交通安全、家内安全、厄災消除、試験合格、七五三、お宮参り等、随時受付しております。
     また、紙でできた梵天を吊るし火を焚く梵天護摩なるものも行っています。初めて見た方は、火がつかないかドキドキ。ご朱印も、随時お書きします。
     葬儀では、仏教音楽、声明でご供養し、弔います。

    副住職
    山尾 瑛紀

    主な行事

    写経会毎月17日 10:00〜11:30、13:00〜14:30 参加料1,000円
    開始時間前においでください
    護摩祈祷毎月17日 7:00〜 護摩木100円
    開始時間変更の可能性があるため、お問合せください
    元朝祈祷1月1日 0:00〜 祈祷料3,500円〜
    家内安全・身体堅固・商売繁盛・交通安全など、新年祈祷を奉修します
    星祭厄除
    大護摩祈祷
    2月節分 15:00〜 祈祷料2,500円〜
    厄除け祈祷後、邪気を払うために豆撒きをします
    お聖天様初縁日
    大祈祷
    2月第3日曜日 12:00〜/15:00〜 祈祷料3,500円〜
    お聖天様のご縁日にお参りし、一心にお祈りすると願事が叶うといわれています
    御柴灯2月第3日曜日 18:00〜20:00 お札・人形等のお焚き上げをします※燃えるものに限ります
    花まつり5月5日 10:00〜15:00 10時より説法と法話を行います。 旧4月8日にお生まれになったお釈迦様の生誕をお祝いをします。
    弘法大師様
    お祭り
    5月第3日曜日 12:00〜 参加料2,500円 要事前予約
    6月15日にお生まれになったお大師様の生誕をお祝いいたします。「正御影供」を奉修し「昼食会」を行います。
    お聖天様夏祭り7月第4日曜日 12:00〜 参加料2,500円 要事前予約
    当山「お聖天様夏祭り」にお参りすると願いが「花開く」と言われ、古来より「華 水供まつり」と称されています。 「華水供大護摩祈祷」を奉修し「精進昼食会」を行います。
    甲子大黒天様
    大祈祷
    11月23日 12:00〜 参加料2,500円 要事前予約
    当山「甲子大黒天尊」のご縁日にあたり福徳円満・商売繁盛・五穀豊穰・如意吉祥の 「大黒講」を奉修します。護摩祈祷後に昼食会を行います。
    納めお聖天12月17日 7:00〜 護摩木100円 開始時間変更の可能性があるため、お問合せください。
  • 真宗大谷派

    至心山 善龍寺

    〒996-0028 新庄市万場町1-7
    TEL 0233-22-1164
    駐車場
    30台
    トイレ
    戸沢藩が新庄に移転しまちづくりを行ったころより
    庶民の寺として親しまれています
     善龍寺は西暦1600年初め、戸沢藩が新庄に移転し、まちづくりを行った時に、万場町に庶民の寺として移設されました。
     宗旨は、浄土真宗大谷派、御本尊は阿弥陀如来、宗祖 親鸞聖人(1173~1262年)、京都駅前にある東本願寺を本山としています。

    住職
    本澤 昌紀

    主な行事

    仏教講和会7月 御本山講師による講和会 事前にお問合せください
    報恩講11月22日〜23日 宗祖親鸞聖人の御命日法要 事前にお問合せください
  • 臨済宗 妙心寺派

    香雲山 桂嶽寺

    〒996-0091 山形県新庄市十日町6716
    TEL 0233-22-1662
    駐車場
    20台
    トイレ
    3000坪余りの境内にある二代目藩主正誠公の墓所は
    国の史跡に指定されています
     寛永2年(1625)、初代藩主戸沢政盛公の代に江戸の東禅寺より住職を迎え、新庄市太田にて「長松山 萬年寺」として創建されました。
     二代目藩主正誠公の代に、幼くして亡くなった愛児政武の弔いのため、貞享3年(1686)に城から見える西山に寺を移転し、政武の法名にちなんで「香雲山 桂嶽寺」と改めたのです。3000坪余りの境内には二代目藩主正誠公の墓所があり、国の史跡に指定されています。

    住職
    小笠原 東信

    主な行事

    坐禅会毎月第1日曜日(4月〜12月) 6:30〜7:30 参加無料 事前にお問合せください
    花園流御詠歌毎月第1・3日曜日 19:00〜21:00 練習会 事前にお問合せください
  • 曹洞宗

    菩提山 龍雲院

    〒996-0111 新庄市升形933-1
    TEL 0233-29-2567
    駐車場
    20台
    トイレ
    清水大蔵公家矢口能登の菩提寺として
    本寺興源院六世澄嶺舜皎大和尚により開山
     元和2年(1616)に清水大蔵公家矢口能登の菩提寺として本寺興源院六世澄嶺舜皎大和尚により開山されました。境内には六地蔵、子育て地蔵、洗心観音像、祖師西来意碑、一滴水碑、一葉観音像、三界萬霊碑、葬頭河婆碑、看脚下碑など数多くの石碑と、豊川稲荷などが祀られています。
    師檀和合を旨として日々精進しています。

    住職
    矢萩 作廣

    主な行事

    写経法話会毎月第1土曜日 9:00〜10:00 参加料500円 事前予約が必要です。写経と住職による法話を行います。
    花まつり4月8日 9:00〜15:00
    お釈迦様の降誕会です。9時より読経を開始いたします。
  • 曹洞宗

    寶光山 英照院

    〒996-0091 新庄市十日町764-1
    TEL 0233-22-2545
    駐車場
    100台
    トイレ
    新庄藩のお姫様を守護する英照院は、これからも「ともに喜び、ともに悲しみ、ともに生きるお寺」をモットーに、
    地域の皆さまと、ともに歩みを進めてまいります。
    英照院は、新庄藩初代藩主 戸沢政盛公の娘である宮子姫を開基とし、戸沢家の菩提寺のひとつとして建立されました。お姫様をお祀りするお寺ということから、古くより女性からの信仰が篤く、縁結びや安産祈願なども行われ、県内随一の水子供養霊場としても有名です。
    また、伝統や文化を大切にしながらも、時代の求める要請に応じ、現在は、ペット供養や、宗教を問わず、どなた様も利用できる「新庄あじさい霊園」も開園しております。
    平成29年、現代木造建築技術の粋を集め新設された本堂は、国内木造建築の最高峰であるウッドデザイン賞をはじめ、北米照明学会アワード、山形しあわせウッド賞など数々の賞を受賞しており、新庄市の新たな観光名所として注目を集めています。
    皆さま、どうぞお気軽にお寺に足をお運びください。

    住職
    深瀬 清光

    主な行事

    新年祈祷・新春法話1月1日・2日 10:00〜 無料・参拝自由
    新年のご祈祷と住職の法話。祈祷札を授与します
    春彼岸会3月20日 10:00〜 無料・参加自由
    特大の涅槃図と地獄極楽図の掛け軸をご開帳します
    盂蘭盆会8月13日 10:00〜 無料・参拝自由
    お盆供養を行います
    秋彼岸 万灯供養会9月最終土曜日 18:30〜 供養料3,000円・参拝自由
    ロウソクの明かりで埋め尽くされた本堂で先祖供養を行います
    秋彼岸奉納ライブ9月最終土曜日 19:00〜 無料・参拝自由
    毎年、有名タレントを招き、ジャズライブやコンサート、漫才など、楽しい催しを行います
    その他坐禅会、写経会、生け花講座、料理教室、講演会など、様々な催しを行っています。
    詳しくは、お寺までお尋ねください。

メニュー